ロゴ

お知らせ

ホーム > お知らせ > お知らせ > 台湾スマートソリューション商談会・展示会2025 in 米子

台湾スマートソリューション商談会・展示会2025 in 米子

2025/10/07 お知らせ

1. 目 的  

◆ 圏域市長会と台北市が2022年に締結した「交流促進協定」に基づき経済連携を促進するため、台湾が有する観光DX、多言語AI案内、スマートカスタマーサービス、スマート交通、スマート駐車場などの分野におけるソリューションでの企業マッチングを図る。

◆ 日台企業の協力体制を築き、連携モデルを形成し、社会実験を通じて地域課題解決に向かう。

◆ 地域の特性に根ざしたDX新事業の創出と、持続可能なサービス提供体制の構築を図り、地方創生と国際協力の新たな成功事例を創出する。

 

2.内 容  台湾IT企業8社が来日

       【1日目】 台湾企業と圏域IT関連企業との商談会(1コマ30分)

       【2日目】 台湾の先端スマートソリューションの展示・体験会

 

3.日 時  2025年11月19日(水)、20日(木)

 

4.会 場  米子コンベンションセンター(BiG SHiP) 1F 情報プラザ 

       https://www.bigship.or.jp/bigship/organizer/6/5/  

 

5.主催者 台日産業連携推進オフィス(TJPO)、中海・宍道湖・大山圏域市長会

 

6.対象者

 圏域内IT企業

 圏域内エンドユーザー(観光、飲食、小売、医療福祉、交通、各種窓口など)

 報道関係者

 

7.参加料  無料 

 

8.台湾企業一覧(8社)、商談申込  チラシをご覧ください。 

 

9.産学連携 鳥取県立米子工業高等専門学校 参画予定

 

10.スケジュール


【1日目】 11月19日(水)【予約制商談会】                                 

■対象者/ 商談会参加企業、圏域IT関連企業、報道関係者

 

9:15 受付・入場開始

10:00 オープニングセレモニー

10:25 写真撮影 (参加者一同)

10:40 地元IT企業の取組み発表

11:10 米子市長講演 

   ・スマートシティ構想   

   ・デジタル技術で解決する地域課題

11:45 伊藤忠テクノソリューションズ社発表

13:30 予約商談会(1コマ30分)台湾企業×圏域企業

16:30 終了


【2日目】 11月20日(木)【台湾企業自社ソリューションセミナー・展示体験会】                                 

■対象者/ 圏域行政・企業のIT・DX担当者、台湾ソリューションに関心のある方、報道関係者

 9:15 受付・入場開始

 10:00 オープニング・説明

 10:05 台湾企業による事業紹介セミナー

 13:00 台湾スマートソリューション展示会・体験会、自由交流

 16:00 終了


11.その他

 

(1)駐車場 :米子コンベンションセンター前 立体駐車場。 受付認証機手続きで料金割引。

(2)11月19日(水)は、1社以上の商談予約のうえ、会場にお越しください。

(3)11月20日(木)は、どなたでもご参加いただけますが、受付にて名刺を2枚(保管用・名札用)をご提供ください。

ページ上部へ